※このページはプロモーションが含まれています。
こんにちは!ゲーミングマウスを探している皆さん、いかがお過ごしですか?
ゲームをもっと快適に、かつパフォーマンスを最大限に引き出すためには、自分に合ったマウス選びが重要です。
今回は「コスパ重視で選ぶ有線ゲーミングマウス」をテーマに、厳選したおすすめの製品を5つご紹介します。
手頃な価格でありながら、性能や使い勝手にも優れたマウスを探している方は必見です!
下記でロジクールとRazorのゲーミングマウスを紹介していますので
こちらもぜひ参考にしてください!
ゲーミングマウスを選ぶ時のポイント
ポーリングレート
ポーリングレートとは、マウスが1秒間に何回コンピュータに位置情報を送信するかを示す指標で、Hz(ヘルツ)で表されます。
一般的に1,000Hz(1秒間に1,000回)が高性能マウスの標準です。
ポーリングレートが高いほど、カーソルの動きが滑らかで正確になります。
特にFPSやMOBAをよくプレイする人は、ポーリングレートが高いもの選ぶのがオススメです。
DPI(感度)
DPI(Dots Per Inch)は、マウスの感度を示す指標です。DPIが高いほど、わずかな動きで画面上のカーソルが大きく動きます。
逆にDPIが低いと、より精密な操作が可能になります。
多くのゲーミングマウスは、DPIをボタンで簡単に調整できる機能を持っています。
エルゴノミクス
長時間のゲームプレイに耐えられるよう、手にフィットしやすいデザインも重要です。
手の形やプレイスタイルに合った形状のマウスを選ぶことで、疲労を軽減し、快適なゲーム体験を得ることができます。
右手用や左右対称のデザインなど、さまざまな選択肢があります。
プログラム可能なボタン
ゲーミングマウスには、カスタマイズ可能なボタンが搭載されているモデルが多くあります。
これらのボタンにゲーム内の特定の操作やショートカットを割り当てることで、スムーズなプレイが可能です。
ボタンの数や配置も、自分のプレイスタイルに合ったものを選ぶのがポイントです。
重量とバランス
ゲーミングマウスの重さも、操作性に影響します。
軽量なマウスは素早い動きが得意で、特にFPSゲームをする人に人気です。
また、ウェイトを調整できるモデルもあるため、自分に合ったバランスを探しましょう。
おすすめの有線ゲーミングマウス5選
SteelSeries Rival 3
特徴
SteelSeries Rival 3は、コスパ重視のゲーマーに大人気の有線ゲーミングマウスです。
驚異的な性能を持ちながら、非常に手頃な価格が魅力的でTrueMove Coreセンサーを搭載しており、最大8,500DPIまで対応。
超軽量設計で、長時間のゲームプレイでも疲れにくいのが特徴です。
性能
• 接続:有線
• 重さ:77g
• DPI(感度):最大8,500
• RGBライティング対応
• 高耐久スイッチ:6,000万回クリック可能
• ポーリングレート: 1,000Hz
Logicool G502 HERO
特徴
Logicool G502 HEROは、ゲーミングマウスの定番とも言えるモデルです。
HERO 25Kセンサーを搭載しており、最大25,600DPIまで調整可能。
さらに、カスタマイズ可能なウェイトシステムを搭載しており、重さを自分好みに調整できる点が魅力です。
性能
• 接続:有線
• 重さ:121g(調整可能)
• DPI(感度):最大25,600
• 11個のプログラム可能なボタン
• ゲーマーに人気の定番モデル
• ポーリングレート: 1,000Hz
BenQ Zowie EC2
特徴
BenQ Zowie EC2は、eスポーツ選手に愛されるゲーミングマウスとして名高いモデルです。
左右対称デザインではなく、右手専用のエルゴノミックデザインで手に馴染みやすいのが特徴。
シンプルながらも非常に高い精度を誇り、特にFPSゲームでその真価を発揮します。
性能
• 接続:無線
• 重さ:90g
• DPI(感度):最大3,200
• プラグ&プレイ:ドライバ不要
• プロ仕様の精密性とシンプルさ
• ポーリングレート: 1,000Hz
Glorious Model O
特徴
Glorious Model Oは、驚異的な軽さと高い性能で知られるゲーミングマウスです。
穴あきのハニカムデザインによって、わずか67gという超軽量なのが特徴です。
最大12,000DPIのPixart 3360センサーを搭載し、遅延のないスムーズな操作が可能です。
性能
• 接続:有線
• 重さ:67g
• DPI(感度):最大12,000
• ハニカムシェルデザイン
• 超軽量ながらも高性能
• ポーリングレート: 1,000Hz
Razer Basilisk V3
特徴
Razer Basilisk V3は、高度なカスタマイズ機能を持つハイエンドな有線ゲーミングマウスです。
最大26,000DPIに対応するFocus+センサーを搭載しており、精度と反応速度が非常に高いです。
また、11個のプログラム可能なボタンを搭載し、さまざまなゲームで柔軟に対応可能です。
性能
• 接続:有線と無線どちらも可
• 重さ:101g
• DPI(感度):最大26,000
• プログラム可能な11個のボタン
• 高精度の光学センサー
• ポーリングレート: 1,000Hz
Q&A
- Qゲーミングマウスを選ぶ際に最も重要なポイントは?
- A
ポーリングレート、DPI(感度)、持ちやすさ、ボタンの配置、そして予算が重要なポイントです。特にFPSやMOBAゲームでは瞬時の反応が求められるため、応答速度は非常に大事です。
- Q有線と無線、どちらが良いですか?
- A
有線の方が遅延が少なく、信頼性が高いとされています。特にプロゲーマーや、リアルタイムの反応が必要なゲームをプレイする場合は有線がおすすめです。
- Q手が小さい人におすすめのゲーミングマウスは?
- A
手が小さい方には、軽量でコンパクトなSteelSeries Rival 3やGlorious Model Oがおすすめです。軽量かつ握りやすいデザインが、長時間の使用でも疲れにくいです。
- Qゲーミングマウスの耐久性はどれくらいですか?
- A
多くのゲーミングマウスは、5,000万回以上のクリック耐久性を持っています。特にSteelSeriesやRazerなどのブランドは高耐久のスイッチを採用しており、長持ちする製品が多いです。
- Q安くておすすめのゲーミングマウスはありますか?
- A
SteelSeries Rival 3は非常にリーズナブルな価格で、高性能なセンサーを搭載しているため、価格以上のパフォーマンスを発揮します。コスパを重視するなら、このモデルは特におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?今回は「コスパ重視で選ぶ有線ゲーミングマウス5選」をご紹介しました。
どれもそれぞれの特徴があり、あなたのプレイスタイルに合った最適なマウスが見つかれば幸いです。
ゲームを楽しむためには、快適な環境を整えることが重要です。ぜひ、今回紹介したマウスを参考に、最適な一台を見つけてください!
コメント